結論から言うと、給湯省エネ2026事業があるかどうかはまだわかりません。
ただ2025年で終わりだと思っていた「給湯省エネ補助金」ですが、経済産業省は来年も継続を要望しているみたいです。
2025年8月29日に発表された「令和8年度 経済産業省 概算要求等概要」をみてみると、3ページ目の中段に
『高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金【550億円】(GX)』と記載されています。
昨年(令和7年度)の概算要求が580億円だったので、すこし減額していますが、まったく同じ名称で要求がでています。
お友達のChatGPT君に調べてもらうと、経済産業省の概算要求の採択率は約8割程度らしいので、却下される可能性はあります。
しかし、昨年まで採択されていた補助金なので、特に理由がなければ要求が却下される可能性は低いのではないかと思います。
ただ、あくまでの私の推察ですので、給湯器の交換を検討している方は、あまり待たずに進めた方が良いと思います。